コシャリは、北エジプトの伝統料理で、レンズ豆とヒヨコマメ、それにたまねぎがたくさん入ったトマトソースを、短めのパスタとパエリヤのような炒めたご飯の上に乗せるものです。
手間は少しかかりますが酢豚ほどでもないので、作りやすいです。
ただし、レンズマメなどは手に入りにくいので、ソラマメとサヤインゲンを代用しました(だから、『もどき』です)。
まず、にんにくを切って炒めて(あ、芽が生えてるw)そこでたまねぎを炒め、冷や飯と茹でたソラマメを加えて炒めます。ここにクミン、胡椒等香辛料を豪快にぶっかけます。
さらにトマトソースを作ります。別にたまねぎとインゲンを炒めて、トマトペースト、切ったトマトを加えて唐辛子などを加えます。
半分に折ったパスタを茹でて、炒めた飯をさらに盛った上にパスタを乗っけて、ソースをかけていただきます。
わたしの場合、ソースにソーセージ加えたのですが、イスラム料理なのに無粋ですよね・・・
そんなところです。画像は近々アップします。
では!
PR